ブログの最新記事(10件)
2024.07.05
妙高山
2024.06.30
2024年6月15-16日 常念岳(だけ)山行
2024.03.13
冬山トレーニングin四阿山
2024.03.10
地図読み訓練 馬飼峠~伊深城山
2023.01.08
初登り 天狗岳
2023.01.01
里山山行 目指せ塩尻峠
2022.06.30
里山山行 御殿山
2022.06.13
木曽駒ヶ岳
2022.06.13
里山山行 林城跡(大城)
2022.04.25
里山山行 御殿山
最終更新 2020/03/30
新入部員募集!!
信州大学合格、おめでとうございます
信州大学医学部山岳部は、ひとりひとりのレベルに合わせていろんな山に登ることができます!
軽い運動のためにハイキングをしたい方やがっつり山登りしたい方など誰でも大歓迎!!!
是非、新歓に来てください!お待ちしてます
目次
医学部山岳部ってこんなとこ
去年の新歓山行は、霧ヶ峰に行きました。ハイキングが楽しめます!
7月から8月には常念診療所の運営を部員で行っています。
常念診療所にて現役のドクターやナースと医療の現場を体験できます!!
食事はキャンプや縦走での一番の楽しみです。
クライミングやボルダリングもやってます!
冬山にチャレンジする部員もいます。
山ガールになろう!
また、学年途中での入部も随時受け付けています。
少しでも興味を持たれた方はいつでも部員へ相談してください。
毎週火曜日の昼休みは部会を開いていますので、部室に部員がいるはずです。
2020年度新歓日程(仮)
2020年度の新歓日程です。
(2020/3/30追記)新型コロナウィルス対策のため、現在、すべての課外活動が禁止となっています。
今後の日程については再開後、改めてお知らせいたします。
日時 | 場所 |
---|---|
4月7日(火) | 説明会+アル |
4月13日(月) | 説明会+ガレージ |
4月23日(木) | 説明会+満月や |
4月25日(土) | 写真部合同BBQ@アルプス公園 |
Q&Aコーナー
Q | 体力に自信がないんですけど。 |
---|---|
A | 医学部山岳部では、色んなレベルの山に登っています。山行への参加は任意ですので、計画された全ての山に登る必要はありません。自分のレベルや体力に合った山行に参加できます。 |
Q | 自分は上級の山に登りたいです。 |
A | 多様なレベル、多様なジャンルの山に登ります。先輩達が計画した山行でなくてもいいんです。自分で計画して、自分色の信州の山を満喫してください!少しでも不安があれば、コーチや先輩達がアドバイスをしてくれます。楽しい山登りをしましょう(^^) |
Q | 女の子でもやっていけますか? |
A | 男子部員に比べたら少なめですが、ちゃんと女子部員もいます。 山岳部の男子たちはとっても紳士的。うまーくお願いすれば、重い荷物は持ってもらえてお姫様登山できることも(笑) とある女子部員談 |
Q | 現役合格じゃないので、部活の雰囲気が気になります。 |
A | 実は、医学部山岳部部員の平均年齢は他と比べても結構高めです。 だから、年齢なんて気にせず来てください! 山に年齢は関係ありませんよ。再受験生も沢山います。 |
Q | 部費はどのくらいですか。 |
A | 1年生はタダ。2年生以降から年間5千円の部費がかかります。 ただし、部費とは別に、山岳保険料がかかります(年間約5千円~)。 |
Q | いざという時はどういう対処をしていますか。 |
A | 部員は全員山岳保険に加入しています。また、山行の前に、経験者の意見を聞きながら計画を練り、登山届けを出してから山に行きます。必ず松本の下界に留守番係の部員を設け、山の上から定時的に連絡を取るようにしています。もしも遭難などの事故に遭い、定時連絡がいかなかった場合はその留守番部員が異常を察知することができます。 |
Q | 普段はいつ活動していますか。 |
A | 毎週火曜日の昼休み中の12時30分から、20分間ほど、部室の前で部会を開いています。 ※ 2018年5月現在。 部会では山行計画や報告等を行っています。 |
Q | 今までにどんな山に登っていますか? |
A | ここには載せきれませんが、長野県内から県外まで、各地の山に行っています。比較的最近始めたサイトですが、私たちの山行を紹介したブログがあるので参考にしてください。 |
Q | 登山用品を持っていないのですが、活動できますか。 |
A | とりあえずトレッキングシューズさえあれば、他の物品は部室の共同のものを貸してもらえるので活動には参加できます。自分で揃える人も多いですが、卒業まで部室の共同品を使う人います。靴と雨具はできるだけ自前のものを揃えましょう。 |
Q | バイトや勉強で忙しくても入部できますか。 |
A | はい。医学部山岳部は、その人個人のやり方次第で深くも浅くも活動できる部活です。常念診療所運営がメインの活動となるので、それ以外の山行は基本的には自由参加です。また、他の部活と兼部している人も多いです |
Q | 募集は新入生だけですか? |
A | いいえ。新入部員は、1年生以外からも年間を通して募集しています。2年生以上の部員も常に募集中ですよ。秋や冬に入部する部員も少なくありません。山岳部について詳しく知りたいと思ったら、2年生以上であっても説明会に参加できます。 |
Q | 入部の期限はいつまでですか? |
A | 基本的に4月末日までに入部宣言となりますが、年間を通して部員を募集しているので、そのあとでも是非見学にきてくださいね。 |
Q | 夏期の常念診療所では、どこで寝るのですか? |
---|---|
A | 診療所で寝ます。診療所にロフト(?)のようなものがあり、上が女性、下が男性となっているので、男女別に寝るので安心してくださいね。寝具は診療所にあります。また、カーテンもついているので着替えることもできます。 |
Q | 夏期の診療所での食事はどうしていますか? |
A | 常念小屋の美味しい食事が3食食べられます。勿論自炊してもOK! |
Q | 夏期の常念診療所には、一人あたり何泊するのですか? |
A | 1泊~2泊の部員が多いですが、中には1週間近く滞在たり、または何度も参加する部員もいます。 |
Q | 夏期の常念診療所で学生は何をするのですか? |
A | 免許がない学生は医療行為はできないため、診療はボランティアの医療スタッフにお願いしています。なので、学生はできる範囲での診療の補助を行います。例えばバイタルサインをとったり(血圧測定等)。それから出納管理。診療所日誌の作成。患者の記録、医療スタッフの道案内等、運営側に回ります。 |
Q | 常念小屋までにトイレはありますか?また、水をくむ場所はありますか。 |
A | トイレは常念小屋と、一の沢の登山口のみです。川沿いをずっと登っていくので、水には困りません。登山道の途中に湧き水がでているところもあります。個人差はありますが、一の沢から常念小屋までおよそ4時間ほどになります。 |